シェフの舌鼓ウィーク
-
2014年11月10日
寒いを楽しむ! 食を楽しむ! “富山のきときと” はじまります!
今年もやります! “富山のきときと” 「きときと」とは、富山の方言で「新鮮」という意味。 & […]...
-
2014年03月01日
シェフの舌鼓ウィーク ~春を待つ食卓~
昨日はとても暖かかった北軽井沢。一気に雪解けが進みました。 今日も暖かく今も雨が降っていますが、この雨も午後に […]...
-
2014年02月01日
シェフの舌鼓ウィーク~富山のきときと~
富山県粟巣野の家具工房、KAKIの家具作り展に合わせて、富山の食材をクローズアップ。 テーマは、富山のきときと […]...
-
2014年01月25日
シェフの舌鼓ウィーク~富山のきときと~
「シェフの舌鼓ウィーク~富山のきときと~」 2014/2/1(土)~2/28(金) 白エビにカワハギに甘エビに […]...
-
2014年01月12日
ルオムの森の【北海道祭】
1/10(金)から始まった「シェフの舌鼓ウィーク~北海道祭~」。 今回は、厨糸平に止まらず、百年文庫でも“北海 […]...
-
2014年01月06日
シェフの舌鼓ウィーク~北海道祭~
今週末の1月10日(金)から 「シェフの舌鼓ウィーク~北海道祭~」始まります! ・レストラン「厨 […]...
-
2013年12月23日
シェフの舌鼓ウィーク~北海道祭~
風花舞ったり、青空見えたり、くるくると移り変わる天気でした。 現在は、北の山に赤い夕陽のラインが引かれています […]...